1. TOP
  2. ゴルフスイング
  3. スイングの基本
  4. ゴルフグリップの正しい握り方を写真でマスター!

ゴルフグリップの正しい握り方を写真でマスター!

ゴルフグリップの握り方

「ゴルフはグリップに始まりグリップに終わる」と言われるほど、正しいグリップがゴルフ上達には欠かせません。正しいスイングをマスターするためにも、まずはしっかり正しいグリップの握り方を覚えましょう。

 

グリップの握り方と種類

グリップの握り方は大きく分けて、

  1. スクエアグリップ
  2. ストロンググリップ
  3. ウィークグリップ

の3種類があり、それぞれのグリップの違いは左手の握り方によって変わります。

 

また、右手の握り方には

  1. オーバーラッピンググリップ
  2. インターロッキンググリップ
  3. テンフィンガーグリップ

の3種類があります。

 

初心者は、まず一番ベーシックなスクエアグリップオーバーラッピンググリップを試してみるのが良いでしょう。

 

グリップの握り方(左手)

ゴルフクラブのグリップは「左手→右手」の順番で握ります。(右利きの場合)

 

スクエアグリップ

小指、薬指、中指の順にクラブを握り、親指をグリップの中心よりもやや右側に乗せます。この時、中指、薬指、小指の3本でクラブをしっかり握り、親指と人差し指にはあまり力を入れないように注意します。

スクエアグリップ

スクエアグリップ

 

正しいスクエアグリップとなるために、クラブを構えたときに左手のナックルが2個見えているか確認しましょう。

 

ストロンググリップ

同様に、左手のナックルが3個見えていたらストロンググリップになります。

ストロンググリップの握り方

ストロンググリップ

 

ウィークグリップ

逆に1個しか見えないならウィークグリップとなります。

ウィークグリップの握り方

ウィークグリップ

 

グリップの握り方(右手)

右手の握り方ですが、主に以下の3パターンがあります。

 

オーバーラッピンググリップ

右手はクラブの横から添えるようにし、小指を左手の人差し指と中指の間にかぶせるように乗せます。

オーバーラッピンググリップの握り方1

 

右手の中指と薬指をグリップに巻きつけ、左手同様に、親指と人差し指はあまり強く握らないようにします。右手の親指は、グリップの中央からやや左に置きます。

オーバーラッピングの握り方2

 

右手のグリップの握り方のポイントとして、左手の親指を右手の生命線にあわせて握るようにすると、一体感のあるグリップになります。

 

インターロッキンググリップ

インターロッキンググリップは、左手の人差し指と右手の小指をからめて固定する握り方です。

インターロッキンググリップの握り方1

 

このグリップは、特に力の弱い女性ゴルファー向けの握り方になります。

 

テンフィンガーグリップ

最初からテンフィンガーグリップを採用する人はあまり多くはありませんが、テンフィンガーグリップのメリットはちゃんとあります。特にドライバーショットのスライスに悩んでいる方には効果的かもしれません。

テンフィンガーグリップの握り方とメリットについて解説した動画がありましたので、興味がある方は一度こちらの動画をご覧いただくことをおすすめします。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

初心者ゴルフ部の注目記事を受け取ろう

ゴルフグリップの握り方

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

初心者ゴルフ部の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

編集部

編集部

「ゴルフが本当に楽しくなるのは、スコア100を切ってから!」という点で共感した仲間が集まったゴルファー集団。せっかくゴルフをやるならスコア100を切って欲しいという願いから、スコアアップに役立つ情報はもちろん、ゴルフ初心者のためのお役立ちコンテンツもお届けします。

あわせて読みたい 人気の記事

  • 基本は大事!ゴルフスイングの基本をマスターしよう!

  • ドライバーショットの打ち方の基本ポイントと動画解説