【第4回】サンクチュアリゴルフのレッスンへ行ってきました

今日もサンクチュアリゴルフのレッスンを受けてきました。今回は14時からのレッスンです♪
4回目のレッスン
今日の打席は9番。今日も指先の空いているグローブを借りてレッスン開始です。
9番打席と10番打席はペアで練習できるので、友人同士で来た時に使いやすいんです♪
今日は、私のいとこがサンクチュアリゴルフに興味を持っていたため、体験レッスンへ。(なので、9番10番を使わせてもらいました。)
今日は二人でレッスンしてもらいました!
4回目にして停滞期…
今日は予定ではアプローチを練習する日でした。
その前にいつものように前回の復習を兼ね、9番アイアンで打ち込みをしていったのですが…
なんかすべて忘れてしまった感じ!( ゚Д゚)
振り上げ方など、基本的なことができなかったんです。
前回までは調子よい感じでできていたのに…。コーチには最初から教えてもらった感じになってしまいました。(ごめんなさい!)・・・にもかかわらず優しく教えてくれて感謝です。
教えてもらいながら徐々に感覚を思い出し、いつも通り82.6ヤード飛ぶようになりましたが、なんだかイマイチの出来でした。
そんなこんなで9番アイアンでの練習をずっとしていたら、あっという間に14:45。終了5分前です。
ですのでアプローチ編は次回に持ち越しです。
こうやって一人一人のペースに合わせてくれるのってうれしいです♪
いとこの体験レッスン
いとこはほんのちょっとゴルフ経験者なのですが、クセがあるようで基本から教えてもらっていました。
やはり自己流だとクセが出ちゃうんですね。
構え方から教えてもらっていました。
入会を悩んでいたいとこでしたが、
「自己流でやるよりもプロに教えてもらった方が断然良い!!」
とキッパリ言い、入会することに!!
たしかに、
自己流で時間をかけてやるよりも、きちんとプロに教えてもらった方が何倍も上達への近道ですよね。
一緒にコースレッスンに行くのが楽しみです♪